2020年09月16日

山下誠一郎さん&小林裕介さんアフレコインタビュー


「男子高校生、はじめての」
オールコンビネーションCD vol.3
ひらめき発売まであと2日ひらめき


今日は、
八雲役・山下誠一郎さん
江純役・小林裕介さん
アフレコ後のインタビューをお届けしまするんるん

----------------------------------------------------------
──オールコンビネーションCDの収録を終えてのご感想をお願いいたします。

山下:ポケットドラマCDのほうがそれぞれの人生に向かって頑張っているという本筋だとすると、こちらのCDは番外編的な補填だったり、彼らの日常が垣間見れる感じが、とても楽しかったですね。意外に江純のほうが結構せめてきたりとか、お互い会えないときはなにしてるとか。僕は八雲が江純のバンドメンバーの省吾くんに嫉妬するところがすごく好きでした。会えない時間がコミカルに描かれている部分は、ギャグすぎると作風にあわないので、いい塩梅にするのが難しかったのですが、彼ららしさを少しでもゆるく優しく表現できたらいいなと楽しく演じさせていただきました。本編ではピリッとしたシーンが多かったので、遊ばせていただきました。

小林:山下くんがおっしゃる通り、ご褒美なCDだなと思いました。本編ではふたりの関係を中心に描いていましたが、ひとりのときってお互いどうしてるのかなというのが、ほんのひとつまみですが見ることができたのかなと。ポケットドラマCDのときはふたり暮らしをし始めてもそんなに関係は変わってないような雰囲気でしたけど、「あ、やることやってんだな、しっかり。回数めっちゃ増えてるんだな」っていうのがわかって、「やっぱそうだよね。嬉しい」と思って貰えるようなニヤケポイントがたくさんありました。

──カップルパート&ソロパートで、印象的だったやり取りや演じてみてのおすすめポイントを教えてください。

山下:やはりなによりもソロ編ですね。お互い会えない時間に何をしてるのかっていうことを踏まえて、また本編を聞くと、もしかしたらこのときに悶々してるんじゃないかなとか、また新しい発見もあったりと、ソロ編はすごく新鮮で新たな彼らのことが知れて面白いかなと思います。まさか録音してるとは……(笑)。普段は他のペアと比べると結構大人しめなのかなと思うが故に、そういうアグレッシブなところが新鮮でした。

小林:山下くんとほぼ一緒なんですが、ソロ編でお互いの性的嗜好がどんどんマニアックになりつつあって…、歪み始めてるのかなって思っちゃったんですけど(笑)。

山下:ちょっとアーティスト的な感じもありつつ。

小林:もともとそういう嗜好があるというならば納得だなと。

山下:奏でちゃうわけですね(笑)

──八雲&江純のカップル以外で、印象的だったコンビや気になった会話などあれば教えてください。

山下:ほかのキャラクターたちとの会話は改めて新鮮だったんですが、ナナオとか響己とか結構アグレッシブなキャラクターもいたので、新鮮な一面が感じられました。江純が結構控えめでおしとやかな分、八雲の方が頑張ってぐいぐい行くんですが、今回は相手から来てくれるのが楽しかったです。久世が「語彙力がないんです〜」と言いながらめっちゃ語るシーンがとても好きでした。江純と久世との従兄弟同士の会話がこれからも見れたらいいなと思いました。

小林:江純が藍に駆け落ちをしたときの話を聞くエピソードですね。自分たちがあまり言えないでいるからこそ、堂々と公表しているナナオたちにどこか憧れがあるのかなと。でも藍たちにも思うことがあり、ただ幸せなだけじゃなくて、必ずしも手放しで喜べないという、自分たちと通じるところもかちゃんとあるというのを身近に感じられるエピソードがあったのが印象的でした。

──ありがとうございました!

web_8_A.png
(左から、小林裕介さん、山下誠一郎さん)


明日は
久世役・羽多野渉さん響己役・林勇さん
インタビューをお届けします!
どうぞお楽しみにるんるん
posted by GINGER BERRY at 19:00| オールコンビネーションCD